規格別、転送速度まとめ

まとめ
スポンサーリンク

最近色々な規格が少しずつバージョンアップしていて、転送速度がドンドン上がっているので、最新事情を把握するため、各規格の転送速度をまとめてみました。

有線LAN

カテゴリー8:40Gbps
カテゴリー7:10Gbps
カテゴリー6A:10Gbps
カテゴリー6:1Gbps
カテゴリー5e:1Gbps
カテゴリー5:100Mbps

Access Denied

無線LAN

IEEE802.11ax(Wi-Fi 6):9607.8 Mbps(9.6Gbps)
IEEE802.11ac(Wi-Fi 5):6933.3Mbps(6.9Gbps)
IEEE802.11n(Wi-Fi 4):600Mbps
IEEE802.11g:54Mbps
IEEE802.11b:11Mbps
IEEE802.11a:54Mbps

Wi-Fiで使うIEEE802.11規格の一覧表
LAN施工のプロがプロに教えるコネクター製作の仕方をお伝えします。パンドウィット、パナソニック、AMPのRJ45やローゼットが主体です。パンフレットや説明書には無い実践式のため、施工方法を取り入れるのは自己責任でお願い致します。How to...

移動体通信

5G:20Gbps
4G(LTE):1Gbps
3G(W-CDMA):3.84Mbps
2G(GMS):270.833kbps

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%BB%E5%8B%95%E4%BD%93%E9%80%9A%E4%BF%A1
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC4%E4%B8%96%E4%BB%A3%E7%A7%BB%E5%8B%95%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC5%E4%B8%96%E4%BB%A3%E7%A7%BB%E5%8B%95%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

USB

USB 4.0:40Gbps
USB 3.2:20Gbps
USB 3.1:10Gbps
USB 3.0:5Gbps
USB 2.0:480Mbps
USB 1.1:12Mbps
USB 1.0:12Mbps

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%B9
「USB4」でカオス状態が解消される!?「USB」の気になるアレコレを徹底解説! - 価格.comマガジン
次世代USB規格「USB4」が発表されましたが、「USB」ってなんだか最近わかりにくくありませんか? USBの基礎を整理してみました。

Thunderbolt

Thunderbolt 3:40Gbps
Thunderbolt 2:20Gbps
Thunderbolt:10Gbps

https://ja.wikipedia.org/wiki/Thunderbolt

HDMI

HDMI 2.1:48 Gbps
HDMI 2.0:18Gbps
HDMI 1.3/1.4:10.2Gbps
HDMI 1.2以前:4.95Gbps

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/HDMI

ディスプレイポート

DisplayPort Version 1.3/1.4:25.92Gbps
DisplayPort Version 1.2:17.28Gbps
DisplayPort Version 1.0:8.64Gbps

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/DisplayPort

PCIe

PCI Express 5 (x64) <双方向:4032.8Gbps><一方向:2016.8Gbps>
PCI Express 4 (x64) <双方向:2016.8Gbps><一方向:1008Gbps>
PCI Express 3 (x32) <双方向:504.16Gbps><一方向:252.08Gbps>
PCI Express 2 (x32) <双方向:256Gbps><一方向:128Gbps>
PCI Express 1.1 (x32) <双方向:128Gbps><一方向:64Gbps>

https://ja.wikipedia.org/wiki/PCI_Express

SATA

Serial ATA Revision 3.2/3.4:15.752Gbps
Serial ATA Revision 3.0/3.1:4.8Gbps
Serial ATA Revision 2.0/2.5/2.6:2.4Gbps
Serial ATA Revision 1.0:1.2Gbps

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%ABATA
タイトルとURLをコピーしました